スポンサーサイト
--/--/-- CATEGORY/スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
オートトレンド2007 デリカD:5編
2007/03/12 CATEGORY/.デリカD:5 外観

さーて!オートトレンド2007レポート2日目は、「デリカD:5」編

画像は例によってブレブレ・ピン甘ですが、雰囲気だけでも感じてくださーいw
クリックすると大きくなるのもありますよー
第一弾は、パリダカ仕様です。
パリダカラリーのサポートとして、パーツや燃料を運び7000キロ走破したD:5。
その模様は、実際に走行した三菱ラリー・ドライバー田口勝彦選手のブログを見てくださいね。
D:5はこうした砂漠も似合いますね〜^^

「フォグランプ」
フォグはノーマルの他、グリルのあたりに大型フォグが付いています。
オプションの大型フォグライトは、バンパープロテクターもでかくなってしまいますが、この増設の仕方だと渋いなー^^

後席はひとつ。
移動中、いったい何を思い、どんな話をしていたんでしょうか・・熱いw

イベントギャルの写真を激写する中、私は優勝碑を撮っていましたw
↓
続いてはROAR、内装カスタム編です。
5月か6月にFFのD:5が出る噂もありますが、デフォルトがROARバージョンかもしれませんね^^
ミニバンには興味がありませんが、いかつい・迫力ごり押しなデザインのミニバンが多い中、D:5は他よりも都会的なムードを備えている気がするのはひいき目かな?(笑)

グリルがスマートですね。
バンパープロテクターの出っ張りもROARさを増します。

別のROAR
こうした迫力がたまらない人にも売れそうです^^

「キャンギャルのショーが終わるたびに登場^^」
濃い色は指紋が目立つんですねー。覚悟しないとw

ホイールも考えなきゃな〜

後席のアレンジ
↓

「後席が俺様専用にw」
パソコンやTVなど、ミニ・キャンピングカー?^^
ここで快適に暮らせそうです(笑)

「サードシート・オンリーカスタム」
セカンドシートを取り外し、PS3が置いてありましたw
キャプテンシートの5人乗り仕様バージョンを出して、エスティマに勝負(?)^^

「次回はおまちかね(?)キャンギャル特集です

スポンサーサイト
テーマ : デリカ - ジャンル : 車・バイク
| ホーム |
あれもこれもいいなぁ
欲しい
でもD:5はあまり下品になってほしくないです
私も迫力等をアピールするより、ひっそりと・・自分だけでニヤニヤしながら走りたいですw
大型フォグランプかと思ったら、ガードプレートみたいなものですね。
車に詳しくないので間違えてしまいましたー><;
グリルの違うROARもいいですね。
実はグリルはスポーツグリルが欲しかったんです。
でも営業さんの勘違いでグリル付きSETですって
間違いに気づいたのは契約後
契約書にはグリルの値段が入ってない…
て事で得したから文句はないんですけどね
あと、ROARのカスタムにセカンドシートを取り外したD:5ばかりでしたので、エスティマのキャプテンシートのような5人乗り仕様も今後出る気がしましたねー